環境活動

時を経ても美しい

4000年。想像を超え、果てしなく遠い時間を表す数字は
この世で最も古いタイルが存在してきた年数です。

きっと今とは環境や暮らし方がまるで異なる世界でうまれたタイルが
私たちに当時の色や形をそのまま伝えてくれます。

 

土や石など自然から採れる原料から作られるタイルは経年劣化が少ない建材です。

大量生産と消費が繰り返される現代で、色褪せない美しさを永く保つことができる一生もの。

その経年美化の豊かさと価値が、これからの環境と人を支えていくと信じています。

環境に負荷をなるべくかけず、私たちにとって愛着の湧く建材として存在することを願って。

そのためにタイルが担える責任と行動を、一歩ずつはじめていきます。

環境にやさしいタイルの選定・製造研究

タイル製造における過程(原料、製造、販売など)の中で、
より環境を考慮した製品の選定と製造研究に日々取り組んでいます。

どうしても出てしまう廃棄分のタイルを、回収・粉砕し新たなタイルへ

これまで再利用が難しく廃棄されていたタイルをリサイクルし、新たなタイルの材料にする開発製造を行っています。粉砕、資材化、製造、運搬など全ての工程を国内で行い、原料として利用できるタイルを独自で調査・研究し、製品化を実現することができました。
なるべく廃棄タイルを減らし、新たな活用を見出すことを目指しています。

リサイクルタイルができるまで

Sustainable Development Goals No.
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
12.つくる責任、つかう責任
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
12.つくる責任、つかう責任

工場内で廃棄されていた材料を使用したタイル

土の温かなテクスチャーを持つ「L’ombre」というシリーズは、タイル素地のベースに使用される粘土とシャモットと呼ばれる骨材を工場内ででたリサイクル材で補っています。その結果、焼成した際に豊かな色幅を表現することにもつながり、リサイクル材でなければ表現できない意匠性も可能にしました。

Sustainable Development Goals No.
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
12.つくる責任、つかう責任
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
12.つくる責任、つかう責任

カーボン・オフセットへの取り組み

当社の一部主要製品のタイル製造、流通時に排出されるCO2を国内・海外それぞれの排出量に応じて森林由来のクレジットを活用したカーボン・オフセット*により実質的にゼロにしています。地球温暖化の抑制や森林資源を守る取組みに貢献しています。

カーボン・オフセットへの取り組み

*カーボン・オフセット
地球温暖化の原因となる二酸化炭素などの温室効果ガスの排出についてできるだけ排出量が減る様に削減努力を行い、どうしても排出される温室効果ガスに対し排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資すること等により、排出される温室効果ガスを埋め合わせるという考え方です。(参照:環境省 ホームページ)

Sustainable Development Goals No.
13.気候変動に具体的な対策を
15.陸の豊かさも守ろう
13.気候変動に具体的な対策を
15.陸の豊かさも守ろう

「平田タイルの森」の森林保全

2015年より平田タイルでは、大阪府の「アドプトフォレスト制度」を通し、
社員活動の一環として里山保全活動を続けています。

  • 自然植生にあった苗木の植樹

    自然植生にあった苗木の植樹

  • 効率的な木々の生育を目的とした、下草刈りや間伐

    効率的な木々の生育を
    目的とした、下草刈りや間伐

  • 散策道や水路づくり、看板設置などの環境整備

    散策道や水路づくり、
    看板設置などの環境整備

身近な場所にある岸和田市丘陵地区の森。これらの作業を通して、「生物多様性の高める森づくり」「憩いの場となる日本の里山づくり」に貢献できるよう活動を続けてまいります。

※平田タイルの森(0.94ha)は、年間7.46tのCO2を吸収し温室効果ガスの削減に貢献しています。
Sustainable Development Goals No.
13.気候変動に具体的な対策を
15.陸の豊かさも守ろう
13.気候変動に具体的な対策を
15.陸の豊かさも守ろう